
Webサイトリニューアル!新サイトでできること
このたび、日本顕微鏡歯科学会のWebサイトをリニューアルする運びとなりました。
サイトデザインを一新するとともに、さまざまな情報のシステム管理が可能になります。
新サイトでできることを簡単にご紹介いたします。
- マイページからデジタル会員証を表示することができます。
- 個人情報はマイページで管理していただけます。
- これまでに取得した単位をご自身で管理していただけます。
- 各種お支払いのご確認、領収書のダウンロードが可能になります。
- 会員様ご自身でパスワードを設定することができます。
詳しい内容は以下をご確認くださいますようお願いいたします。
ログインについて
リニューアルの前に、全会員様に新サイトについてご案内のメールをお送りいたします。
メールの内容をご確認いただき、パスワードの初期設定をお願いいたします。
ログインIDは学会にご登録いただいているメールアドレス(ご案内メールを受信しているメールアドレス)が設定されております。
パスワードはご自身で何度でも再発行が可能です。
パスワードの初期設定ができない方
初期設定の際、入力したメールアドレスが事務局で記録されているものと異なる場合はパスワードの再設定をおこなうことができません。事務局までお問い合わせをお願いいたします。
事務局へのお問い合わせ
https://jamd.or.jp/otoiawase/form.phpログイン方法

- flow01
- @ログイン画面の「パスワードを忘れた方」をおす

- flow02
- Aメールアドレスを入力し、「パスワード再設定用URLを送る」をおす

- flow03
- パスワード再設定用URLが書かれたメールが届く

- flow04
- ログイン画面に戻り入力する
デジタル会員証

デジタル会員証が発行されます
マイページで、図のようなQRコード付きのデジタル会員証を表示させることができます。
学術大会の受付けでは、QRコードをかざすだけ!
待ち時間が短縮され、スムーズに入場できるようになります。
また、受付と同時に単位付与も完了いたします。
参加記録はシステム管理されますので、今後当学会では参加証明書は発行いたしません。
2025年歯科衛生士セミナーから利用開始(予定)
プロフィール編集

会員様個人の情報はマイページで管理、編集していただけます
- 引っ越した
- 職場が変わった
- メールアドレスを変更したい
など、マイページの編集画面で学会に登録いただいている個人情報の更新が可能です。
事務局へのご連絡は不要となります。
認定単位履歴

これまでに取得した単位の情報がマイページでご確認いただけます
- 何単位保持しているのかがわからない
- 資格更新までにあと何単位必要かわからない
など一目でわかります。
日本顕微鏡歯科学会運営のセミナー、学術大会以外の取得単位はリアルタイムは反映されません。
MICRO等での発表については、別で申請が必要でございます。
請求管理・領収書発行

各種お支払いのご確認、領収書のダウンロードが可能になります
- 年会費
- 学術大会/セミナー参加費
- 認定資格申請/更新/登録費
など、サイト内からお支払いが可能になり、これまでお支払いいただいた金額もご確認できます。
また、領収書の発行(再発行含む)も可能となります。
オープン予定
これら以外にも便利な機能を兼ね備えてございます。
新サイトは2025年4月1日オープン予定でございます。
便利になった日本顕微鏡歯科学会新サイトをどうぞお楽しみに!