FAQ

よくある質問

皆さまからお寄せいただくご質問の中で、主なものを掲載しております。

会員登録、退会について

会員になるとどんな特典がありますか

正会員には、1年に2度発刊の学会誌「The International Journal of Microdentistry(MICRO)」をお送りいたします。

また、年に数回開催のセミナーや学術大会に会員価格でご参加いただくことが可能です。

会員になるにはどうすればよいですか

日本顕微鏡歯科学会の会員には3種類ございます。

職種ごとの会員種別

【正会員】歯科医師、医師、その他
【準会員】歯科医師・医師以外の医療従事者(歯科衛生士、技工士、歯科助手等)
【賛助会員】企業

 

ご自身の種別をご確認いただき、ご登録をお願いいたします。

会費について

年会費の料金を教えてください

会員区分別に異なります。

【正会員】13,000円

【準会員】5,000円

【賛助会員】30,000円

ご入会時は入会金(5,000円)が必要です。

また、賛助会員はご入会前に当学会理事会の承諾が必要です。

年会費の支払い方法を教えてください

クレジットカード支払いでお願いいたします。

日本顕微鏡歯科学会について

会期を教えてください
4月1日から翌年3月1日までを会期と定めております。
認定制度はありますか

4種類の資格をご用意しております。

■認定指導医

■認定医

■認定指導歯科衛生士

■認定歯科衛生士

資格を取得するためには単位の取得、受験の必要がございます。

詳しくはページ上部のメニューより「認定制度について」のページをご確認ください。

その他

事務局に電話で問い合わせしたいです

大変申し訳ございませんが、電話番号は公開しておりません。

お問い合わせフォームよりご連絡をいただけますと幸いです。